布ナプキン レメディガーデン

ご注文・商品通販、卸・取材・広告についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください

商品カテゴリーを見る

布ナプキンにまつわるあれこれ

ベビ待ちさんへ

ここ数年、『ベビ待ちさん』という言葉をよく目にするようになりましたね! 雑誌にも特集が組まれたりするなど、赤ちゃんを待ち望んでいる人がそれだけ多いということなのでしょう。

妊娠を望んでいる場合、子宮環境を整えたり、ストレスを溜めない生活が大切だと、よく耳にしませんか? でも「子宮の環境ってどうしたら整うのですか?」というお客様も多いのです。 確かに・・・目に見える場所じゃないし、具体的にはよくわからないこともありますよね。

そこで、いつもは店頭でお客様にご案内させていただいている『妊娠に向けて知っているとイイコト』をお伝えしていきます!

1、身に着けるものを変えてみる!(特に膣~子宮に直結するライナーやナプキン)

REMEDY GARDENのオリジナル商品はオーガニックにこだわり、生地から縫い糸まですべてGOTS認証を取得した オーガニックのコットンとリネンを使用しています。 生理用の布ナプキンだけではなく、おりもの用のライナーなどはほぼ毎日使うという方も多いですよね? 毎日肌に触れるからこそ、体に負担のない優しいものにこだわって作っているのです。

そんな中でも、ベビ待ちさんに特におススメなものをご紹介します☆

①まずは、REMEDY GARDENで一番の売れ筋商品、オーガニックリネン!

オーガニックリネンは、乾きやすさや丈夫さ・汚れ落ちが良いなどの布ナプキンとしての優れた性質を持っているのはもちろん、 リネンに含まれるオイルが女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをすると言われています。 環境ホルモンやストレスなどにより狂ってしまった女性ホルモンのバランスを優しく整えてくれるので、子宮の入り口にも毎日 リネンをあててあげると良いでしょう。 ホルモンバランスが整うということは本来の子宮の機能が活性化されるということ。 着けているときも本当に心地よいので、一度購入された方のほとんどがリピート購入するという奇跡の生地です(*^_^*)

②REMEDY GARDENの新作、オリジナルシルク

天然素材のシルクの特徴と言えば[排毒性]です。 「デトックス効果がある!」と靴下重ね履きの冷え取りにも使用されているので、ご存知の方も多いですね♪ まゆの特性から老廃物や毒素を外に発散させる性質があり、毒を溜め込まないで皮膚から出してくれるので、 子宮をきれいにするといわれています。 また、シルクは吸収と発散を繰り返す性質があるので、身に着けていることで皮膚呼吸が活発になり、毒素は より一層体外に排出されるようになります。 これも毎日あてていることによって、子宮環境の向上という意味においては本当におススメです!!

毎日使うのにおススメ!
冷え取りライナー
シルクライナー

③昔ながらの自然の力、薬効染め(草木染)

天然素材の染料が持つ成分により、これらを身に着けることで女性ホルモンを活性化したり、体を保温したり、血をきれいにする 等、様々な薬効があると言われています。 昔ながらの先人の知恵が詰まった薬効染め。化学のものは一切使用せず自然のものだけで染めることにより、その素材の 持っている大自然のエネルギーを、生地が丸ごと吸収しています! また、自社工房と同じく京都にて、京都のきれいな水を使って染色を行なっていますので、より自然の優しい力を感じられる ことでしょう。 REMEDY GARDENでは特に婦人科系に特化したこだわりの染料を数種類ご用意しております! 染めた色も自然の風合いがたっぷりなので、柔らかく優しい色味で、見ていても癒されてしまいますよ♪

毎日使うのにおススメ!
おりものライナー薬効草木染

2、月経血コントロールに挑戦してみる!

経血コントロールの話をすると、お客様が「そんなこと本当にできるんですか???信じられない!!!」とよくおっしゃいます。 詳しくは「月経血コントロール」の項目で説明していますが、本来これは元から女性に備わっている機能なので、女性であれば そんなことが本当に出来ちゃうんです!

まず、経血コントロールができるようになると膣の筋力が向上し、排出がスムーズになるので辛かった生理が楽になります。 次第に心と体のバランスがとれてくると、体はストレスに強くなり、心も体もリラックスした状態を作り出すことが出来るように なってきます。 そして経血のコントロールをするということは、体を自分が意識する事なので、体の機能をきちんと使う事に繋がっていきます。 自分自身の身体的感覚を広げることにも通じるので、紙ナプキンによって鈍ってしまった子宮を目覚めさせてくれる大きなきっか けになり、目覚めた体は動きだします! すると子宮の浄化機能も高まり、中はあたたかくやわらかく、赤ちゃんにとって最高に居心地の良い環境へと変わっていきます。 こういった、赤ちゃんが居心地の良い場所を作る準備はとても大切なことなのです♪

ベビ待ちさんも妊婦さんも、特に予定のない方もみんな一緒で、女性ならば大切にしなくてはならない部分ですよね。 子宮がほんわか温まっていると、自分自身も心地よいものですよ。

経血コントロールにおススメ!
膣トレ布ナプキン(防水あり)

赤ちゃんができるということは、とっても自然なことだと思います。 ただ、このような副産物をもたらしてくれるというならば、毎日のライナーも、経血コントロールも、あまりストイックになりすぎずに もっと楽しく実践していけるのではないかなと考えます。

試してみようと思うものはありましたか? どこから始めてもいいと思います! 毎日布のライナーを当てながらコントロールの練習をすることも決して難しくありません(^u^)

自分自身にとって気持ちよいものや心地よい時間が、赤ちゃんにとっても心地よいのです。 ゆるりとリラックスをしながら気持ち良いものに包まれてベビ待ちの時間を楽しんでくださいね♪♪♪

エコだけじゃない>>

コラム一覧>>